忍者ブログ
移転リニューアルしました。 県庁の星ならぬ、市役所の風。このプログは、市町村から国まで、いろいろ役所仕事と市民を考えます。 また、情報提供、相談受付も致します。 タイムリーな話題としては、年金、健康保険、後期高齢者医療制度、税金、定額給付金、官僚制度、ニュース。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

市場価値診断テスト @type
http://type.jp/s/campaign7/markettest/?waad=4zbpBeZP
をやってみた。

昨年の年収と比べて、約200万円低い。すなわち200万円もらいすぎているのでしょうか?もっとも、これは地域や扶養などを考慮しない、全くの能力給で査定されているのであろう。
PR
この4月1日から岡山市が政令都市になりました


行政区の名称をみてびっくり、北区・中区・東区・南区 なんと味気ない。もちろんこういった名称の区がどの政令市にもありますが、独自の地域性のある名前の区も併存するわけで、なんか味気ないですねえ。







いわゆる、派遣切りを初めとする昨年末からの大量失業者の雇用対策で
うちの市も臨時職員を採用しました。任期は半年。1年まで延長できます。週4日勤務でできれば半年の間に再就職先を探していただきます。みつからなければ、さらに半年…というわけです。

本日、うちの課にもひとり来られました。そしてうちの係のうちの班に配属が決まりました。58歳の男性です。最初、もうすこし若い女性の方のはずだったのですが(就職が決まった…とのことで)辞退されたのでくりあがりで採用が決まったようです。辞退した女性は、本当に就職が決まったのが、配属先がいやだったのでやめたのかわかりませんが。

今日は、挨拶と通勤手当など庶務的な手続きをしただけで、あすからは
別の場所で研修です。従って次ぎに来られるのは来週ということになります。
  国民健康保険料が、高い、去年の3倍になった…と苦情をいう市民は少なくない。
 所得が多く、所得の申告(控除を含めて)をきちんとしているひとは、やむを得ない面がある。
 しかし、多くの人は、あることをしていないために、高い請求が来ても、役所に相談も、質問もせず、
払わないで滞納する。そして、やがて、資格者証になり、保険証をもらえなくなる。いざ、病気になって
慌ててもあとの祭りである。


 あることをすれば、年間の保険料を半分にすることもできるし、3分の1になることもある。
場合によってはもっと安くなるのに。その方法とは?

   興味のある方は===>こちら

今すぐできる!! 国民健康保険料の激減マニュアル

年金なんて、将来もらえるかどうかわからんし、保険料は払わない、払えないというにとも少なくないかと思います。確かに65まで生きているかどうかも分かりません。国民年金には、老齢年金のほかに、障害年金があります。これは、若いあなたも、いつ障害者になるか分かりません。
収入が少なくて年金保険料が払えない人は免除申請をしましょう。
免除期間中は、払っていなくても、払っていた期間となります。
そうです。きちんと、おさめているか、免除期間が一定期間以上ないと
障害年金はもらえないのです。
年金本
いったい、自分の年金はいくらもらえるの? 
仕事をすると、年金が減るっていうけどどういうこと?

参考にしてください。


社会保険・年金のキモが2時間でわかる本

「老齢厚生年金 と 在職老齢年金」計算ソフト2本セット [平成20年度版]
タイミングよく、というか今のテーマなんでしょうが、おりしも昨日のTVのテーマが朝日新聞にまとめられていました。さすが活字媒体。かなり充実した、漏れが少ないほぼ正しい内容でした。
 今日のテレビ番組で、夫が突然のリストラにあったら…というのがありました。
 その中で、退職届を書いてはいけないとか、ハローワークなどの再就職活動の話のほかに、
 「節約術」として、国民年金の免除の話がありましたが、ちょっと説明不足ですね。確かに免除をうけたら払わなくても3分の1の額がもらえるのですが、説明はそれで終わり。
 必要書類とかの説明はないのはともかく、免除期間の分も「追納」すれば3分の1でなく、満額もらえるし、(詳しい説明はもっとできるが略)。また、設定の世帯の場合、離職で全額免除できるが、
たとえば、両親と同居していて「夫」が世帯主でなく、世帯主の収入が多い場合全額免除とならないこともある。
 それから、大事な健康保険のことに触れられていない。社会保険の任意継続か国民健康保険か。
国民健康保険料は高い。減免についても触れるべきだろう。
 それに、再就職がきまるまで、雇用保険の失業給付があること、自己都合退職の場合は3ヶ月もらえないことなどポイントが落ちている。
郵便局が完全民営化されて、どう変わったか。

1.ポストの集配回数が減ったり、朝の収集が無くなった。

  これにより、年賀状の時期、ポストに入りきらないという事件も会った。
  うちの近所のポストでいうと、朝8時、11時、14時、16時半くらいだったのが
  一日の最初の集配が12時!になり3回。
  朝、通勤時に投函すれば、うまくいけば市内なら当日、そうでなくても翌日配達だった。
  今は、当日はまず無理。へたすると市内でも翌々日以降になる。

  近所(住宅街)はしかたないとして、駅(快速停車:バスも多数乗り入れターミナル)でも
  ほぼ同様。8時も9時も10時も集配に来ない。どういうことだ。

2.お年玉つき年賀はがきの抽選日が1月下旬に。
  下旬といっても20日21日でなく、今年でいえば27日。
  昔(成人の日が1月15日のころ)は1月15日抽選で、ある意味正月の締めくくりの日。
  祝日で、家で年賀はがきの整理を兼ねて当選はがきをさがしたものであった。
  成人の日が15日でなくなっても抽選日は同じだったと思う。
  それが27日ではお年玉といえないだろう。

  
厚生年金の事務、計算は社会保険事務所ですが、こんな資料をを見つけたので紹介します。


平均標準報酬額の算出 (平成20年度版) 
- HOME -
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
プロフィール
制作中
HN:
衣谷 一
性別:
男性
職業:
現在:年金、健康保険関係
自己紹介:
公務員は楽だといわれますが、ストレスは大きくて,
髪を(気にしている)人が他と比べて多いような気がします。



検索
フリーエリア
おすすめ
DHCオンラインショップ
最新コメント
[03/15 条例によると]
[02/15 みんな の プロフィール]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
P R
書籍の紹介
ブログの評価 ブログレーダー
Powered by 忍者ブログ | [PR]